2019年08月26日 [記事URL]
今の時期膝に水が溜まり腫れて痛む、と来院される方が特に多くみえられます。
病院に通院するも水を抜いてはあるいは痛み止めの注射をうつも、そのときはいいけど又同じ繰り返しで水が溜まるのはもういや、とのことでお悩みの方もおられます。
腰痛同様、状態に至る原因が把握できていれば十分な対処が可能であります。
なぜ水がたまるのかを説明しますと、膝の炎症を繰り返すと熱を冷まさないといけないぞ、ということで水が溜まります。冷却水のようなものです。
熱から守るための防御反応ではありますが、なにしろ痛い!でも水を抜くと熱により関節が変性し変形へと進みます。それでまた炎症を発生させやすい形になってしまう、と悪循環を形成します。
まず行うことは、炎症物質の処理機能を膝だけでなく体全体の回復機能をあげてやること。主に静脈系、水分に関してはリンパの流れも関与します。
並行してゆがみの修復。体全体が膝に負担をかける形になっているので、それと血流に抵抗を発し流れを悪くさせるのでそこはしっかりと対処。
経過を追うごとに回復し膝の水腫や痛みも軽減してゆきますが、頭に残る痛みの感覚を残す場合があります。これを形状記憶といいます。
当院ではゆがみの修正、血流力(体の回復力)の機能の回復、頭に残る形状記憶のリセット(頭に記憶されている形状に体は向いてゆくためです)を主体とし、この3点がそろって回復が進むと認識しています。
中々良くならない痛みは必ず上記のどれかに必ず、原因します。
今苦しんでおられる方、お悩みの方はご相談頂けたらと思います。
福井市 (有)まえだ接骨院 前田 一博
2019年07月30日 [記事URL]
当院のお客様、並びにご閲覧くださっている方々、いつもありがとうございます。
お知らせですが、8月11・12日(日・月)のお盆期間を休診させて頂きます。
前後する日時に関しては通常通りの開院日時にさせていただきます。
皆様どうぞ、宜しくお願い致します。
福井市 (有)まえだ接骨院 前田 一博
2019年06月18日 [記事URL]
先日のある日、「今日急に激烈に腰を痛めてしまったんやけど、ボキボキならして腰をいわしてもうてくれることはできるんか?」と電話にてご質問を受けました。
私も長く業界にいる中でのこのような初めての質問に面喰らい、激烈な腰の痛みを取ることとボキボキすることはどちらのほうの希望が強いですか?との質問に「両方。」との答え。
私は条件と必要性に合えば、あらゆる治療、施術は肯定しております。
こちらの方には、当院ではボキボキはやっていないこと「今日、急に、激烈な腰の痛み」と聞いて強い炎症を起こしている可能性がある事、強い炎症を起こしている可能性がある場合はボキボキは不適応の可能性もある事、いずれにしてもどれも推測の話なので当院若しくは他院ででも受診してください...等々、の説明をいたしました。
しかし、こちらの方は食い下がります。「そっちではボキボキパキパキはやってないんかいな。ならボキボキパキパキやって、いてもうてくれる所知らんか?」
私も正直に「そのような所は存じないですねえ。・・・もういいですか。」との答えに「知らないんやったらしょうがないなあ・・・ガチャ・プープー」と電話は切れました。
当人から強い要望があり、尚且つ検査により適応性が該当する場合に限り行うことも稀にありますが、こちらでは基本的に優しく、ソフトになおす治療なので、ボキボキパキパキはやっていません。
福井市 (有)まえだ接骨院 前田一博
2019年06月07日 [記事URL]
当院のお客様、並びにご閲覧くださっている方々、いつもありがとうございます。
お知らせですが、休日の開院日である6月2日(日)は定員になりましたのでご予約を閉めさせて頂きます。
次回の休日の開院日は6月9日(日)AM9:00~AM11:30となっております。
当日の受付は定員の場合、不可となる為お早目のご予約を当ブログでもお勧めしております。
尚、誠に勝手ながら6月29・30日(土・日)は学会出席の為休診させて頂きます。
皆様どうぞ、宜しくお願い致します。
福井市 (有)まえだ接骨院 前田 一博
2019年05月24日 [記事URL]
当院のお客様、並びにご閲覧くださっている方々、いつもありがとうございます。
お知らせですが、休日の開院日である5月26日(日)は定員になりましたのでご予約を閉めさせて頂きます。
次回の休日の開院日は6月2日(日)AM9:00~AM11:30となっております。
当日の受付は定員の場合、不可となる為お早目のご予約を当ブログでもお勧めしております。
尚、誠に勝手ながら6月29・30日(土・日)は学会出席の為休診させて頂きます。
皆様どうぞ、宜しくお願い致します。
福井市 (有)まえだ接骨院 前田 一博
2019年04月10日 [記事URL]
私が今まで診てきた痛みの強い腰痛の中で、筋肉、骨格のみが原因ではない腰痛の症例をいくつも診てまいりました。
よくお伝えしております(衣服、下着等の着用物による圧迫、締め付け)の問題も上記の一例に該当します。
先日ご来院された新規のお若い女性の方ですが、「一か月ほど前から痛みで歩くのが苦痛になり、寝れない日が続くようになって」との事でお診せ頂くとガードル、ボディースーツ、加圧式のソックスを身に着けており、体のあらゆる箇所が膨張して腫れているようになっており、激痛を引き起こす典型的な状態となっておりました。
その前に整形外科にも受診されていたのですが、原因がはっきりせず入院を勧められたそうです。
吸い付き感・密着感、締まる衣服、下着は体内を加圧し、体内部の体内圧力の上昇から皮膚まで張りつめてゆき激痛、痛苦しい状態を引き起こします。
この場合は、吸い付き感・密着感、締まる衣服、下着を外さない限りは痛みが引くことはありません。
激しい腰痛で検査の際、整合性がとれない場合ほとんどがこのような場合です。
統計的には女性が多く、首、腰、足等が激痛でお悩みの方は衣服、下着等の着用物を今一度確認してみてください。
また、回復させるための治療も必要なので、その際は当院にご連絡くださいませ。
福井市 (有)まえだ接骨院 前田 一博
2019年04月09日 [記事URL]
当院のお客様、並びにご閲覧くださっている方々、いつもありがとうございます。
大型連休中の開院日時と休院日のお知らせででございます。
4月の開院日時は 28日(日)~30日(火) AM9:00~PM12:00
5月1日(水) 休日
5月の開院日時は 2日(木)~6日(月) AM9:00~PM12:00
とさせて頂きます。
当日の受付は定員の場合、不可となる為お早目のご予約を当ブログでもお勧めしております。
皆様どうぞ、宜しくお願い致します。
福井市 (有)まえだ接骨院 前田 一博
2019年04月05日 [記事URL]
当院のお客様、並びにご閲覧くださっている方々、いつもありがとうございます。
お知らせですが、誠に勝手ながら明日4月6・7日(土・日)は会合出席の為休診させて頂きます。
次回の休日の開院日は4月14日(日)AM9:00~AM11:30となっております。
当日の受付は定員の場合、不可となる為お早目のご予約を当ブログでもお勧めしております。
また、連休の診療日は近日中にお知らせをさせて頂きます。
皆様どうぞ、宜しくお願い致します。
福井市 (有)まえだ接骨院 前田 一博
2019年04月04日 [記事URL]
腰痛の中で、普通にしている時、動いている時は大丈夫なのに朝起きる時、かがんだ時、立つ時等に限り痛みが強い、という方が多くいらっしゃられます。
この症例の方は腰をはじめ、体幹の骨格を調整し、筋肉の緊張を除去しても朝起きる時、かがんだ時、立つ時等の痛みが変わらないという方もいらっしゃられます。
この方々の特徴は、頭から首が押され首がめり込んでいるようになっており、力が瞬間的にかかる際頭から首が体幹を押し圧縮させる為に、瞬間的に痛みを発します。
つまり、腰は負荷を受けてはいるが原因箇所ではなく、原因はめり込んでいるようになっている頭から首が脊柱を圧縮する為という事になります。
どの症例も、原因の特定と除去が回復には優先される事であります。
しかし上記のケースは症例の一部であり、勿論原因は他にも存在いたします。
腰の痛みの回復が芳しくないとお悩みの方は是非、当院にご相談くださいませ。
福井市 (有)まえだ接骨院 前田 一博
2019年04月03日 [記事URL]
追突事故により通院中の方ですが、「初め膝は痛みがなかったのにだんだん痛くなってきたので治療してほしい。」と訴えられました。
もちろん症状を残してはならないので、最初の病院で診察を受けて頂き事故による症状と判断され、また保険会社にもその旨連絡して頂き、事故による負傷と認められたので追加して治療することになりました。
このケースはよくあることで、事故の直後は痛みがあまり感じないが、7~10日位で大体痛みの感覚は出そろってきます。
問題となるのは、今回それが治療12日目のことでのことなのですが、2週間を超えると保険会社では(日常生活での負荷による負傷も混在しているのではないか)と考えられ、事故の負傷と受け付けられなくなることです。
今回は2週間内だったので問題はありませんでしたが、2週間を超えていたら事故の負傷と認められない可能性が大きかったと推定されます。
通院中事故により痛めたのではないか?と疑われる場合、気になる場合は2週以内で仰られてくださいますと対応できますので、一応ご念頭においてくださいますとよろしいかと思います。
福井市 (有)まえだ接骨院 前田 一博
《 前 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次 》
「ホームページを見た」とお伝えいただくと、下記特典が受けられます。
【住 所】 | 〒910-0017 福井市文京7-2-24 |
【電話番号】 | 0776-30-0682 (予約優先制) |
【営業時間】 | 月曜日~金曜日 8:30~12:20 (受付12:00迄) 3:00~7:30 (受付7:30迄) 土曜日
8:30~2:00 (受付2:00迄)
日、祝祭日診療 (不定休、要前日予約、セミナー等により休診の場合もございます) |
【定休日】 | 不定休 |
【駐車場】 | 5台分完備 |
福井市の整体 整骨院 重度の腰痛「㈲まえだ接骨院」
【住所】
〒910-0017
福井市文京7-2-24
【電話番号】
0776-30-0682
(予約優先制)
【営業時間】
■ 月曜日~金曜日
8:30~12:20
(受付12:00迄)
3:00~7:30
(受付7:30迄)
■ 土曜日
8:30~2:00
(受付2:00迄)
■ 日、祝祭日診療
(不定休、要前日予約、セミナー等により休診の場合もございます)
【定休日】
不定休
【駐車場】
5台分完備
【出張施術】
出張可
Copyright© 2022 福井市「まえだ接骨院」 All Rights Reserved.